歩原 令珂ヘアメイクアーティスト、スタイリスト、着物コンサルタント1級

笑顔はすべての方を幸せに

着物モデルを経験したことで、日本古来の和装の素晴らしさに気づかされる。美容師免許を取得後、ブライダルの世界へ。

洋装だけに限らず和装のヘアメイク、着付けの高い技術とコミュニケーションスキルで、幾多の「特別な佳き日」を演出。

高度な技術を必要とする「十二単」の着付けも習得し、雑誌・CMのヘアメイク、スタイリングを担当するなど多岐にわたり活躍する。

指折りのメイクアップスタジオ東海エリアの統括マネージャーに就任後は、後進のブライダルアーティストの育成に努めながら、美容専門学校・ヘアーサロンからのオファーを受け、講師としても精力的に活動。ブライダル業界においてトップアーティストとして活躍する中、突然の病に倒れ、療養のために一線から退く。

その後2012年、株式会社アティストを設立。

病気と共存しながら自立を目指し、日本各地のプロを対象にしたステージで、ヘアメイク・着付けの講師として活動を開始。

また、アンチエイジングを基本としたメイクアップを提供するパーソナルサロンを立ち上げ、独自のメイク技術で若返りを目指す女性たちから絶大な信頼を得ている。

新型コロナウィルス世界的流行の影響で現在は国内での活動に専念しているが、顧客のオファーを受け数年海外での仕事に従事し、見聞を広める。

女性を輝かせるスペシャリスト特徴

お客様にはベッドに横になっていただき、顔の骨格の歪みをマッサージで左右対称に整えるところから始まる。

それぞれが抱えるコンプレックスを無くすメイクを常に注力して仕上げるので、特に年齢を重ねたお客様には「10歳若返った」と驚かれる。トレンドを取り入れることも忘れていないので、若い女性たちからの指名も多い。

病をきっかけに知った医療の現場で、病気に苦しむ人に笑顔を取り戻してもらおうと始めた〝心の癒し”をテーマとしたビューティーセラピーの活動に基づき、使用するアイテムは人体にストレスの少ない化粧品を厳選している。

エイジングケアに優れた本当に肌に良い基礎化粧品の開発にも携わり、成分にこだわった自身のオリジナル商品を完成、販売開始。

 【化粧品のご注文はこちら→  https://rtst.jp/

〝目的ある美”に対する挑戦は続き、2020年ミス・ワールド・ジャパン 愛知の代表理事に就任。

さらに2021年、神仏をもっと身近に感じるために得度し仏の道も開く。

宗教を超えて、常に大切にしているのは『心の健康』。外見の美しさだけではなく、内面の美しさを、持ち前の明るさでポジティブに伝え続けている。

【お仕事のご依頼はこちらhttps://rtst.jp/ 】

PAGE TOP